密林から獏がこない

最近お酒を飲んだ翌日のなにもできなさがすごい。量は学生時代より相当減ってるんだけどな。飲まなくても楽しめるし禁酒しようかと思うレベルなのだけど、でも好きだし、悩む。もう少しお酒強かったらよかった。

 

遅ればせながら岡野陽一のLINEに閉じ込められたツイートを読んだ。めちゃくちゃ面白かった。これ朝起きてTwitter開いてあのツイート見られたら最高だっただろうなあ。

Twitterはやっぱり面白いことが起こる土壌なんだよなあ、とくに言葉重視の私にとっては.

と思いつつやっぱり不快感が勝ることが多くなってしまったからなあ。でも以前のようにTL追ったりはしていないけど、一応やめる決定打になったTwitterJPと青少年なんとかの提携はいつのまにか解消されてるみたいだし、最近はブラウザからたまに情報収集にいっている。かたくなに見てない時期もあったけど、やっぱり公式情報すら追うのが厳しい、Twitterを捨てると。

まあTwitterはインフラと考えると、そのクソさも現実が可視化されているに過ぎないということなのかもしれない。ほどほどにいきましょう。

 

ラジ父のぷよぷよ連鎖ボイスのスギちゃんのオチにうっかり吹き出してしまった。大変面白かったで候。

ラフターナイトの投票のネタも面白かった。あと月が替わってCMが変わったのでちょっと安心というか、毎週あの絶妙に面白くないネタを何度も聞かされるの結構きついのよね。そう考えると問わず語りで流れてるフォルクスワーゲンのCMとか、何度聞いてもいいCMだなあと思うからすごい。ひとつまえのドアの音のやつ。

タダバカの先週のアフタートークのアキの旦那決定戦もすごかった。馬鹿さもポンコツさもやばい。

 

今週はラジオもTVerもしっかり毎日チェックしていたので手持ち無沙汰になってしまい、なんかないかなとYouTubeを開いたらサジェストされた外国のマニア向け熱帯魚ショップ(?)の入荷風景の動画を流しながら料理をした。よく見たら店主の腕に「私守良尻」ってタトゥー入ってて笑った。

手持ち無沙汰とはいえYouTubeのほうはかなり動画が溜まっている。幻ラジオすら最近あまり聞いていない。

YouTubeのコンテンツ、面白いけどなんとなくうーん、という感情が完全に言語化された「俺たちのインターネット」世代の個人ブログをみつけて、これぞ俺たちのインターネット!!!!!ってなった。面白かった。「リアリティーショーを批判してるオタクもVTuber見てんじゃん」という記事です。書きっぷりはかなり今時の文章だけど古のオタクだなあと思う。

 

TVerNHKも配信やっているの知らなかったんだけど、『living』を配信していたので観た。1話は期待したほどじゃなかったというか、ハードル上げすぎちゃったかなと思ったけど、期待値を下方修正したからか2話はかなり良かった。次も楽しみ。壇蜜どんぐりも可愛くてよいな。