平日に観たり聴いたり考える体力がついてきた感

さらばの馬鹿騒ぎ、絶対に昼休みにご飯食べながら聴くものじゃないとわかっているのに、30分という時間と内容の気軽さからうっかり聴いてしまう。今週も最高でしたね。本編が本当にひどいので、fineのテーマメールのコーナーがただのぬるっとしたコーナーじゃなく、強烈なフリになっていて面白いのが良い。「おもんない2人で一生会話しとけ!」というツッコミがこんなに輝く番組ほかにないよ。


最近友人がグループLINEで、私がブログに書いた話題と同じものを毎日送ってくるのだけど、いつつっこまれるか遊んでいるのか、読んだよ的なことなのか、本当にたまたまなのか、どれなんだ。

って書いてて思ったけど、素直に考えれば「(ブログ読んだけど)○○面白い(よね)」なのか。ずっといつ気付かれるか遊んでいる路線で考えていた。そうだよね…難しいな。


ヒコさん(らっきょう太郎さん)の日曜日分のnoteを読んで、ひと段落目の、緊急事態宣言下の街に関する記述にゔぁってなった。私は昨日のブログで「緊急事態」を「非常事態」と書いたことをいつまでも気にしていたというのに。

あと、『友達と会うのはダメでも、家族や恋人といるのはなんとなくOKらしい緊急事態宣言下のこの街。濃厚接触をしていいかの基準は、そこに愛があるのかどうか?らしい。ずっと一人ぼっちでわたしはかなしい。』の、「らし(い)」「街」「か?らしい」「かなしい」とかの韻って意識してやってるのかな。めちゃくちゃ気持ちいいんだけど。

千種創一さんは座談会かなにかで「短歌がなんとなくできてから韻をいじったり…」というようなこと言っていて、やっぱり作り込んでいるのか、と安心した覚えがある。


そんなことより、池田エライザフライングV持たせるのはあざとくないですか。エライザには普通に水色のフェンダーとか持っててほしい、と思ったけど、これ友人のイメージからきてるな、水色のテレキャス。もう売ってしまったらしい。

NHKのCovers、毎回観ていたわけじゃないけど、やっぱり観たい回わりとあるなあと、観られなくなってから思う。録画するほどではない。


2日目おでんを食べながら、TVerでけもなれが5話まで無料で配信しているので、とりあえず1話を観る。『アンナチュラル』は面白そうだなと思って2話くらいまで観てて、そのあと日本を発ってしまったから観てないのだけど、けもなれは完全にノーマークというか、なんならCMみてつまらなそうくらいに思ってたんだよな。みんななんでわかるんだ。

面白いって知ってるからか、役者がいいからかわからないけど、1話前半30分で面白いな、と思った。けど観るのは苦しそうだ。「馬鹿になれたら楽なのにね」と何度思ったことか、ね。別に救われないところまでわかっちゃってるからなあ、あー。