生活を取り戻す

NHKのアニメって円盤になるのだろうか…映像研の設定資料集出ないかなあ。と思っていたら、コンプリートBOXが出るのね。32,800円。社会人ぱわー前借りで殴るしかない。iPadと同額よ。

今のところ新居にテレビを置くつもりないし、Blu-rayを観られる環境はないんだけど、いつでも観られる状態が重要であることもあるのだ。


今年は(もう去年か)ワンハリも円盤欲しいなと思ったけど、あっちはサブスクにはならなくてもオンラインでいつでも観られそうだからとりあえずいいかな。

 

 

生活を取り戻す

卒研発表が明日に迫って、とりあえず今日が最後の義務感からの研究室通いだった。準備が終わって慢性的なストレスから抜け出し始めたからか、帰り道に久々にヒップホップを聴けた。

というのは嘘で、多分明後日の簿記三級の試験に余裕で受かるであろうことが判明したからだ。過去問を解いてもずっと合格点の70点ギリギリだったのだが、出題範囲の関係で過去問が100点満点ではなく、余裕で9割取れていたことに今日気付いた。

簿記三級程度で情けないな。と、己に課すハードルが、私がプレッシャーに弱い要因のひとつなのだろう。


プレッシャーに弱いと言っても、緊張するとか、パニックになるとか、そういったことは一切ない。常に準備は余裕を持って、焦ることはない。ただし生活にすごく影響が出る。

今週はもはや自分が好きな音楽でもなんでもなく、90年代後半から2000年代(つまり〜中学生くらい)に流行った青春ソングをずっと聴いていた。ラジオも、佐久間さんの帯がなければ聴いていなかったと思う。聴き始めは結構気合いが必要だった。ちょっと前からテレビバラエティは録画が溜まっていて、思考停止で観られる王道ラブコメの恋つづが楽しみ、映像研が救い。そんな感じ。バビロンもだいぶ観てないし、映画も最近観ていない。

気持ちが限界すぎて山田亮一の弾き語りを聴きに行けなかったのがかなり心残り。トラベルプランナー聴きたかった。


でも諸々終わることだし、そろそろ生活を取り戻さなければいけない。久しぶりにお酒飲みたいと思ったし、惰性じゃなくゆっくりコーヒーも飲んだし、ありがたいことに明後日から旅行の予定もあるので、暇、余白、余裕を、取り戻してくる。

 

今年は人間交差点やらないみたいで残念。